生命科学?環境コース(生命科学分野)  OnlyOne 医療に貢献するバイオテクノロジーを学べる「最先端の生命科学で医療に貢献する」

1最先端の生命科学で医療に
貢献する

生命科学とバイオテクノロジーの発展が支える健康な暮らし

大きさわずか0.001 mmの大腸菌の中で起こっている生体反応を全て人工的に再現しようとすると、一つのプラント(工場)が建つほどだと言われています。ましてヒトの体の中では、さらに極めて複雑な遺伝や代謝反応が行われており、その全貌は未だ解明できていません。
このような生命の仕組みを明らかにしようとする生命科学の研究は、古くから人々の興味の対象であり、また病気から身を守るためのごく自然で必要な営みでもありました。
1953年の「DNA二重らせん構造」モデルの提唱、2003年のヒトゲノム完全解読を経て、生命科学とそれを支えるバイオテクノロジーは今なおますます飛躍的な発展を続けています。そして得られた膨大な知見は、人々の健康な暮らしを支えるのに大きく役立っています。

最新の知見と技術を生かして医療や健康への貢献をめざす

応用生物学部の「生命科学分野」では、まだまだ未知の領域が多い生命科学を理解し、さらに最先端のバイオテクノロジーを駆使して、私たちの医療と健康に貢献するための研究を行っています。
具体的には、ゲノム、遺伝子、タンパク質、細胞、免疫などの最新の知見を基盤とし、最先端の遺伝子?タンパク質工学、ナノテクノロジー、バイオセンシング技術などを駆使して、がんなどの診断や治療、ドラッグデリバリーシステム(DDS)、ヘルスケアなどに役立てます。

2研究紹介

疾病の原因?診断?治療を研究し医療に貢献する!

分子レベル?ナノレベルの視点から、
医療に役立つ新技術を開発する!

健康を測る、創る。病気を測る、防ぐ。

遺伝子を標的とした診断薬?医薬品を開発する!

微生物による有用物質高生産系と
バイオセンサーの構築

ミトコンドリアを元気にして健康寿命を延ばす。

3学生研究紹介(動画)

生命科学分野で学生が取り組んでいる研究を動画で紹介します。

癌のバイオマーカーの測定方法の開発

コエンザイムQ10による健康寿命を延ばすための研究

紫外線UV-A吸収剤の分析と安定性の評価