イベント案内

Event guide

公開講座

2023年11月8日
デザイン学部 特別公開講座を開催
2023年10月6日
東京工科大学デザイン学部&日本工学院専門学校デザイン科 公開講座 「次世代のモビリティデザイン教育の可能性を考える」
2023年6月30日
応用生物学部「Challenge Lab.(チャレンジラボ)」開催 身近な食品やサステイナブル技術を大学の実験設備で体験
2023年5月29日
今再び注目を集める“電子音楽”の原点。首都圏初のリスニングイベント 東京工科大学デザイン学部 公開講座
2023年3月2日
生野壮一郎コンピュータサイエンス学部教授がAIイベント「NVIDIA GTC 2023」にて講演
2023年2月22日
新たな都市参加モデルを採用した協働開発プロジェクトの先駆け 文化商業空間「フリズ23」を手掛けた建築家が初来日講演
2022年12月15日
「第4回サステイナブル工学研究会」開催のご案内
2022年9月13日
看護理工学会による公開講座開催のお知らせ(蒲田キャンパス)
2019年12月12日
おおた区民大学 提携講座「折り紙建築の手法をいかした<折り>のデザイン講座」開催報告
2018年11月15日
「ものづくりスタートアップのための価値創造講座」(平成30年度大田区 大学連携講座)を大田区と本学大学院の連携で開催します
2018年10月18日
平成30年度 大田区と東京工科大学との提携講座について
2018年7月17日
「第12回 高校生のための応用生物実験講座」開催のお知らせ
2018年5月15日
「第12回 高校生のための応用生物実験講座」開催のお知らせ
2017年5月18日
「第11回 高校生のための応用生物実験講座」開催のお知らせ
2016年10月22日
東京工科大学創立30周年記念公開講座「AI(人工知能)によって変わる未来」
2016年8月2日
【高校教員対象】夏の特別公開講座+施設見学会
2014年9月4日
東京工科大学提携講座「~生活に役立つ科学と芸術の知識~」(大田区教育委員会主催:おおた区民大学2014年度2期講座)
2014年8月4日
夏の特別公開講座+施設見学会
2013年9月10日
東京工科大学提携講座「~生活に役立つ科学と芸術の知識~」(大田区教育委員会主催:おおた区民大学2013年度2期講座)
2013年7月27日
「メディア学が創る豊かな文化」連続公開講座第3回情報機器とデザイン
2013年7月27日
「メディア学が創る豊かな文化」連続公開講座 第3回情報機器とデザイン
2013年5月25日
「メディア学が創る豊かな文化」連続公開講座 第2回ディジタルメディア技術の展望
2013年5月12日
東京工科大学公開講座『映像都市蒲田を目指して』試写会&シンポジウムの開催
2013年2月23日
「メディア学が創る豊かな文化」連続公開講座 第1回メディアコンテンツが切り開く未来
2012年10月20日
東京工科大学提携講座「~生活に役立つ科学と芸術の知識~」(大田区教育委員会主催:おおた区民大学2012年度2期講座)
2011年10月9日
東京工科大学 25周年記念公開講座「宇宙のはなし」「健康のはなし」
2011年9月6日
「日本の宇宙開発の現状と展望」立川敬二
2011年9月5日
「”ぼけ”を防ぐ生活習慣」柳澤信夫
2011年9月5日
「よりよい睡眠のための睡眠姿勢を学ぼう~簡単につくれる枕の実践付き」山田朱織
2011年10月22日
公開講座「~防災に役立つ科学と芸術の知識~」(東京工科大学開学25周年記念講演)
2011年2月25日
「平成22年度産学連携による実践型人材育成事業」(文部科学省)『ゲーム教育プログラム成果報告会』
2011年2月25日
アジア人財資金構想事業 平成22年度第2回公開講座『Global Game Jamで活躍する留学生』
2010年10月16日
「~生活に役立つ科学と芸術の知識~ 」
2009年10月2日
アジア人財資金構想事業 公開講座開催
2009年7月23日
電気学会センサ?マイクロマシン部門総合研究会
2009年5月15日
アメリカ南カリフォルニア大学と片柳学園の共同プロジェクトによるセミナー
2009年2月19日
MTC公開講座
2009年1月30日
公開講座「ドライマウス(口腔乾燥症)の現状とコエンザイムQ10の可能性」
2008年11月29日
公開シンポジウム「ギャラクシー賞受賞報道活動を見て、制作者と語る会」
2007年12月8日
サイエンスミステリー「それは運命か奇跡か!?」公開講座