大学概要

大学概要

大学の特長や学長挨拶、理念等の情報について

東京工科大学 HOME> 大学概要> 大学?大学院の3つのポリシー> デザイン研究科の3つのポリシー

デザイン研究科の3つのポリシー

デザイン研究科のアドミッションポリシー
(入学者受入の方針)

 本研究科においては、次の人材の養成を教育研究上の目的としている。本学の基本理念をふまえて実社会に役立つデザインに関する高度な学理と技術等の学修と研究に強い意欲を持って挑み、自己成長して実践的で高度な技術者や研究者をめざす人。国際的な教養、豊かな人間性、高い倫理性と創造性を身につけて、持続可能な社会の構築に貢献する意欲のある人を求める。
そのため以下のような人材を求める。
(1)新しいデザインを探求する意欲のある人
(2)社会の動向をふまえグローバルな視野と多様な視点で考えられる人
(3)他者との連携や他分野との融合等主体的に制作や研究に取り組める人

デザイン研究科のカリキュラムポリシー
(教育課程編成?実施の方針)

 本研究科は実学の教育と研究を重視し、持続可能な社会の構築に貢献する科学技術等の発展を先導するとともに、国際的な教養と豊かな人間性、高い倫理性、創造性と高度な専門能力、高度なコミュニケーション能力、論理的な思考力、分析?評価能力、問題解決力、国際的な場で研究発表できるコミュニケーション能力を兼ね備えた人材を育成する。具体的には以下のカリキュラムポリシーに沿って教育を行う。
(1)現代の複雑で多様な社会問題に対して、先進性のあるデジタルスキルを使った実装を目指した研究を実行できる力を養う。
(2)デザインの分野で幅広く活躍できる、国際的な場でも十分に通用する高度なコミュニケーション能力を身につける。
(3)研究調査によって導いた提案を最新のデザインの情報や複数の教員、学生との横断的な学修によって研究を遂行するマネジメント能力を養う。
(4)論理的な思考をベースに、調査?分析?評価?検証によって実現可能性に裏付けられたプランニング能力を養う。
(5)実社会の課題に対して ICT を駆使した豊かな発想力と確かな造形力による問題解決力を養う。

デザイン研究科のディプロマポリシー
(学位授与の方針)

 本研究科において所定の期間在学し、本研究科の教育研究の理念に沿って設定した授業科目を履修すること、基準となる単位数以上を修得し、本研究科が行う修士論文?制作の審査に合格して、課程を修了することが学位授与の要件である。
なお、本研究科においては、以下の能力を身につけた者に対して学位を授与する。
(1)先進性のあるデジタルスキルによる実装を目指して具現化し、それをもとにした説明能力、研究能力を持ち得ていること。
(2)デザインの分野で幅広く活躍ができる実践的な職業人として、国際的な場でも十分に通用する高度なコミュニケーション能力を持ち得ていること。
(3)研究の遂行におけるマネジメント能力を身につけていること。
(4)論理的な思考をベースに、分析?評価能力を駆使し、実現可能性に裏付けられたプランニング能力を持ち得ていること。
(5)実社会の課題に対して ICT を駆使した豊かな発想力と確かな造形力による問題解決力を持ち得ていること。